全体進路決定率 100%
小グループ制による実学融合の独自の教育訓練方式とキャリア・アドバイザーによるきめ細やかな就職指導などで、進路決定率は100%(22~25年度実績)。応用課程へ進学した学生の進路決定率も100%(23~25年度実績)。卒業生は、多くの企業で活躍しています。
卒業後の進路

生産技術科
- 機械設計技術者
- 機械加工技術者
- 機械組立技術者
- NC加工技術者
- 設備保全技術者

電子情報技術科
- システムエンジニア
- 組込みシステム開発技術者
- ネットワーク構築技術者
- カスタマーエンジニア
- 電子回路設計技術者
- 制御盤設計技術者

住居環境科
- 意匠設計技術者
- 構造設計技術者
- 施工管理技術者
- CAD・CG技術者
付与される受験資格・取得可能な資格
2年間の専門課程を修了した時に受験資格が得られる資格(受験資格)と修了時に資格が得られるもの(取得資格)があります。
国家公務員受験資格
当校卒業(見込)者は、人事院規則により一般職の受験資格が認められており、公務員に採用された場合、初任給基準等が文部科学省系短期大学の卒業者と同等になります。
技能検定受験資格
当校修了時に2級検定の受験資格が得られ、特に技能照査合格者(在校中に取得が可能)は学科試験が免除されます。さらに、実務経験4年以上で1級検定の受験資格(各々の専攻分野)が得られます。
建築士受験資格
当校・住居環境科卒業者は、卒業時に2級建築士及び木造建築士の受験資格が得られ、また実務経験4年以上で1級建築士受験資格が得られます。